緩消法はうさんくさい?うそ?治らない?痛みの専門院に行ってみた感想と口コミ評判は?&坂戸孝志先生の本

おすすめ商品・アプリ・サービス・店・情報

緩消法はうさんくさい?うそ?治らない?痛みの専門院に行ってみた感想と口コミ評判は?&坂戸孝志先生の本



こんにちは(*´∀`*)ノ

最愛と書いてもあと読む、最愛ちゃんです♥

 

今回は、以前から気になっている「緩消法」についてです☆

Bitly

読み方は「かんしょうほう」。

 

知ったキッカケはYouTube。

骨の歪み・・・側湾症について検索していたところ、出会ったのでした。



最愛ちゃんは、過去に病院の整形外科で診断を受け、角度が軽いから「側湾症」とは言えないと言われたものの、骨の歪みは認識してるというレベルです。

お医者さん曰く、このレベルでは痛みは発生しないとの事。

ま、痛みはなくとも、筋肉は正常に、歪みは治したいですもんね☆



手術での治療を試みる場合、そもそも「側湾症」に至ってないわけだから、美容の範囲となり、保険が利かなくなるとのこと。

だから、高額。

しかも、背中にすんごい傷跡残るし、背中にボルトを入れるんだけど、正直、手術をしてもほんのすこしマシになるかもしれないし、全く変わらないかもしれない、との事でした。

医学って凄いイメージあるけど、万能じゃないんだな( ;∀;)



ちなみに最愛ちゃんは、昔エステで、

「お腹の筋肉が緊張してる」と言われました。

 

普通、エステだったら、お客さんに通ってもらうのが一番の目的だと思うんですよね。

でもそのエステティシャンさんは、

今の歪んだ状態でEMS(筋肉運動させる機械)やったら、よくないかも。

先に歪み治してからの方がイイかも、と助言してくれました。

 

でも、じゃあ、どこでどうやったら筋肉の緊張をとることができるの?

Bitly



歪み改善のため整体に通った結果と感想

当時は探しても探しても、答えなんて見つからなかったし、某整体に通って、通い続けるか否かを決めるタイミングの時に、

「歪み真っ直ぐになりましたね」

って言われたんですよね・・・。

自分では全くそう思わなかったし、実際後日のレントゲンでは歪んでたし。

続けて通ってもらうために効果出てるって嘘をつかれたんだなって感じでした。

整体は信用できないって思った経験でした。

そんなことにお金をかけて時間を作って通って・・・痛い経験になりました。

それでも綺麗になりたくて、ネットで情報収集を続けた結果、緩消法に出会ったわけです。




「緩消法」&「坂戸孝志」とは?

「緩消法」は、

坂戸孝志さんという方が開発者です。

Bitly

ざっくり言うと、

痛みの原因は筋肉の緊張が原因だから、筋肉を柔らかくすればいいよ。

自分の指で出来ちゃうよ。というもの。

 

やり方は、両手を腰に当てて、左右にゆらゆらする感じです。

2分45秒から始まります☆

緩消法を試してみた☆

まぁ最初はYouTube通りにやってみますよね、見様見真似。

でも・・・ちゃんと出来てるのかわからない。

一回で劇的に変わるものであればわかったのかもですが、

最愛ちゃん的には「???」でした。



でもネットで、効果なし系の口コミや評判探したけど見当たらなくて・・・

「緩消法」で検索すると、他の人が検索しているワードとしては、

「治らない」「うそ」とか出てくるものの、実際にその内容について書かれた記事が見当たらない・・・。

それって、「緩消法って効くのかな?真偽はどうなの?」って思った人が、

「治らない」「うそ」っていう実体験レポートや口コミ、評判があるんじゃないか?

と思って検索したワードって事だと思うんですよね。

でも実際は見当たらないと・・・。

(探し不足だったらごめんなさいネ(;^_^A)

(口コミは後述)



ちなみに、正しくは緩消法なんだけど、ネットじゃ緩衝法ってのも出てきますね。

確かに緩衝の方がストレート文字変換で出てきますもんね。

 

やっぱり気になるのは、その効果。

 

でも結局、自分一人だと正しく出来てるのかわからないし、

正しく出来てるのかわからないまま続けるっていうのも・・・

と思った最愛ちゃんは、緩消法を受けられる、緩消法認定医のいる

「痛みの専門院」に行くことを決意。

女性の先生で予約しました。



【緩消法】痛みの専門院を予約~結果と感想~

ちなみに最愛ちゃんは極度の冷え症です。

その日は訳あってスーツのスカートという格好でした。

めっちゃくちゃ脚が冷える!!


説明と治療で、治療自体は実質20分くらいだったかな?

先生が最愛ちゃんの腰に指を当ててくれるので、

最愛ちゃんは言われたとおりに上半身を左右に振り子のように揺らすだけ。

「1、2、3、1、2、3」

このカウントに合わせて3回やると、

先生が2秒腰から手を離し、

また微妙に違う箇所(腰)を抑えるので、

また「1、2、3、1、2、3」とカウントに合わせて揺らします。

受けてみた感想は・・・



「全然わかんない」

最愛ちゃんは正直に発言してしまいました。

「体があったかくなってない?」

とも聞かれました。

「むしろ寒いです」

入店時より、脚は一層冷えておりました。

Bitly

筋肉がぐにゃぐにゃに柔らかくなれば、

筋肉の緊張に引っ張られていた骨も正常な位置に戻って

バランスよい体になるハズ・・・!

と思っての今回でしたが・・・。



筋肉がほん~の少し柔らかくはなったのかもしれません。

でもほぼわからないレベル・・・。

まぁでも一回で凄い効果!なんてものはないですし?

 

「痛みがないから効果がわからないんだと思う」

的なことを言われました。

確かに最愛ちゃんは「痛みがあるから治療してくれ」ではなくて、

「見た目のバランスを整えるには筋肉からだと思ったから何とかしてください」

の目的で来てたワケだし(;’∀’)



期待外れだなぁと院を出て1~2分したその時でした。

「うわ!?急に背中が熱くなってきた!!」

その瞬間、確信したのです。

「絶対さっきのやつーーー!!」

腰から上が、くあーっと熱くなったのです。

冬なのに!

カイロも何も付けてないのに!

こんな体験初めてでした。

「本物だ!」

最愛ちゃんは先生に言った言葉を後悔しました。

もう数分あの場にとどまっていたら、まったく別の感想だったなぁ(;^_^A



効果としては、筋肉も骨も感じられるような変化はなかったものの、

上半身が急激に熱くなったというのは、明らかな体の変化です。

これって凄いことなのでは?

世の中にはまだまだ広く一般的には知られていない凄いことが隠れているんだなと思いました☆

 

で、結局この緩消法、先生も言ってましたが

「受けるより自分で覚えた方がいい」との事。

それが一番安上がりなんだって。

確かに治療料金安くはないもんね(;^_^A



学ぶ方法はコツコツYouTubeやメルマガやDVDといったところでしょうが、

結局、動画じゃなく実践で学ばないとわかんない気がするんだよなぁ~・・・

と思ってその後継続できてない体たらくなんですが(;^_^A

 

「腰痛アカデミー」なるものもあるとの事。

「痛みの専門院」レビュー、口コミ、評判は?

ちなみに最愛ちゃんが「痛みの専門院」に行ったのは、軽く1年以上も前の事。

その後の口コミ評判は~と探してみると、ありましたね。

「痛みの専門院」で検索すると、Googleのクチコミが出てきました。



2.6の5件でした。

う~ん、低い。

まぁその人の状態がわからないので何ともですが、やっぱり痛みがない人には効果が感じづらいのはありそうですね。

気になる方はぜひ試してみてくださいね(*^-^*)

坂戸孝志著「イラスト図解 9割の腰痛は自分で治せる」

ちなみに、本も出ています☆

著者は、緩消法の生みの親、坂戸孝志先生。


痛みの専門院に行くより、断然お安く済みますね☆

他にも本を出されています。

坂戸孝志著 指1本で「肩こり」がスッキリ消える本

坂戸孝志著  坂戸式ゆらゆら筋肉ほぐしダイエット

痛みに特化した緩消法のイメージですが、筋肉にアプローチするわけなので、その筋肉が柔らかくなることで、ウエストにも良い影響が(*´Д`)

ってことでダイエット本まで出されているようです(*^-^*)


ではでは、今後も気になった情報、お役立ち情報などをUPしていきますので、

また是非お越しくださいね☆



コメント

  1. dispenseroo uk より:

    … [Trackback]

    […] Find More on to that Topic: lovememoa.com/2021/01/11/緩消法はうさんくさい?うそ?治らない?痛みの/ […]

  2. … [Trackback]

    […] Here you will find 92127 more Info on that Topic: lovememoa.com/2021/01/11/緩消法はうさんくさい?うそ?治らない?痛みの/ […]

  3. … [Trackback]

    […] There you will find 9543 additional Information to that Topic: lovememoa.com/2021/01/11/緩消法はうさんくさい?うそ?治らない?痛みの/ […]

タイトルとURLをコピーしました